小さな巨人三浦大知特集

三浦大知の記事書かないんじゃなかったのかよって思った人もいたんじゃない?

でもね、書かない雰囲気出しておいて書くのがワイなんですよね、実は三浦大知は名曲が凄いあるんですよね、御託はいいんでとりあえずyoutubeで色んなのが出てくるよね

 

パラシューター・NOW AND FOREVER・FIRE!FIRE!・Glory Glory・Everlasting Loveの5曲が集約されている動画なんだけど、パラシューターは1998年12月の映像って書いてますね(youtubeより)

コメント欄見ても、和製マイケルジャクソンってコメントがあるように天才的なのは聴けば誰しもがそう思うんじゃないかな~なんて思いますね。

んでこんな動画もあったよね

【HD】三浦大知 / The Entertainer スペシャル対談 – YouTube

これは三浦大知と満島ひかりが大人になって対談してる動画です。

三浦大知と満島ひかりと言ったらご存知の通り1997年~2000年にかけて活動した小中学生7名で構成される歌手グループ「Folder」で有名だよね。

そっから色々と三浦大知はソロになったり、Folder5になったりと女優になったりと色々あるんだけどワイが知ってる範囲はこんなもんや

Folder5も歌上手いけどねFolder5 ヒッパレ Wait&See~リスク~ – YouTube

でもさ~ワイが一番印象にあるのは小さな巨人ミクロマンOPなんだよね

www.youtube.com

これは三浦大知がソロデビュー前の1枚目のシングルのようだ、調べて分かったけど

とりあえず、ミクロマン普通にいい曲だなと思って見てたよ

これ歌ってたときって三浦大知が確か小6ぐらいじゃないかな?わかんね~けどそんぐらいだろ、ええ曲やね

Big heart〜ミクロマンのテーマ〜 – Wikipedia

しかも、小さな巨人ミクロマン面白いからね、これ続編出せばいいのにな

んでこのミクロマンEDも名曲だよな

www.youtube.com

Daichi Miura / Perfect World – YouTube フルも貼っとく

何よりナレーションの始まり方がいいよな、こういったアニメのナレーションはかなり破壊力あると思うんだよな、ナレーションが無いのと有るのではアニソンのクオリティーが違うとワイは思うんだよね、後全然関係ないけど忍空OPのナレーション付きがyoutubeで消されてるんだが、あれどうにかして欲しいねやっぱりナレーション付きのさ~『対戦のさなか・・・・』が欲しい訳よ、まぁんな感じで三浦大知が歌うアニソンの破壊力は絶大ってことで今回はコレで以上だぁ、ではまた・・・・