初めに要件を言うと、ムドー戦ではゲントの杖を【主人公】や【ハッサン】に渡す。
炎の爪を【ミレーユ】【チャモロ】に渡して道具でメラミとして使う。
精霊の鎧は女性キャラでも装備が可能。
この精霊の鎧の効能は守備力55。かっこよさ35。【デイン系】以外の攻撃呪文によるダメージを10軽減する。
ライフコッドの村にある武器屋に飾られている、精霊の鎧で、序盤では値段が高い7000Gとなっている、そして、馬車を購入すると買えるようになるって攻略サイトみたいなのに書いてあったよ、確かそうだったような思い出がありますね、そしてこれ序盤のうちに手に入れた人とそのままスルーする人別れると思うが結局のところ、後半になり女キャラに活用できる装備品となってるく、だがアイテムコンプリートなどを目的としない場合は、そのままスルーしてもいい。
使えるポイント
防具としてはかなり重宝する仕様となっているこの鎧は男女ともに装備出来るから、中盤のムドー戦ではかなり重要である、そしてワイの記憶の中で対ムドー戦で重宝したアイテムってのが確かゲントの杖と炎の爪だったような気がする、多分言われてみれば他にも重要な防具武器などはあったと思うが中でも印象的だったのが精霊の鎧とゲントの杖と炎の爪だったよな〜、んで精霊の鎧は前半、中盤ともに重宝するので、馬車を手に入れた時点で入手しておきたい防具である、次にゲントの杖なのだがこれって確かチャモロが仲間になったと同時にチャモロなデフォルトで装備しているんだったような多分そうだろう、チャモロ自体がゲント族の末裔だからね、そんでこの杖の効果がベホイミを回数無限で、MP関係なしの無尽蔵で使えるといった。何とも有難い武器というカテゴリーの杖なのである、中盤のムドー戦には絶対に外せないアイテムである、んでムドー戦前にはチャモロをザオラル覚えるまで育てた上ので戦いに臨んだ思い出があるね〜チャモロはバキ系ホイミ系ザオラルって言う絶対にムドー戦にはなくてはならない呪文である。そして最後に炎の爪である、これはムドーの城の中にありますよ、これ武器としても攻撃力が非常に高いのだがアイテムとしての効果がメラミを放つため、敵一体あたり80近くのダメージを与える事が出来るのだ、でも当時ワイはハッサンにおもっきり装備させていたよ、なんか攻略サイトではミレーユかチャモロに道具として持たせアイテムとして使った方が良いだろうと書いてありました。考えてみれば確かにそちらの方が使い勝手が良いのかもしれませんね、炎の爪の効果をもっと詳しく言うと、先ほどのゲントの杖同様、回数無限なくMP関係なしに使える有難い武器である。と言う事で今回は、ドラクエ6(Ⅵ)の精霊の鎧とゲントの杖と炎の爪でした。