最初ワイがこれを見たときさ〜どんだけ地下行くねんって思ったね、アメリカだとこれが当然なのか?よく海外映画の家に地下室ってのがあるが防音効果あるからね・・・
関係ない雑談
デトバイでも地下があるもんな、キラーのレイスみたいな走り方する人いるよな、肩パット入ってるんですか?って感じでバブル期って感じのゴールデンボンバーのMVのやつね
そんな感じで話は脱線したが地下室だとさ〜騒音の心配はないにしろ、換気と洪水対策が問題である、それに地盤の問題もあるしね
このMV見るに地下そのまた地下に入って行ってますね
これ流石ダンジョンゲーム発祥地ですね
3DダンジョンRPGの始祖『ウィザードリィ』(Wizardry)と
2Dフィールド型RPGの始祖『ウルティマ』(Ultima)ってのはwikiの引用であるがこれは有名で、そのいいとこ取りにして日本作ったのがドラクエである。
これは確かワイの記事でも昔書いたのだが、興味があったらブログ内の検索バーから探してくれ面倒いからリンクは貼らんぞ、そんな感じでダンジョンゲームって言ったらその他にもディアブロがあるよね、この【ディアブロ】の話になるとだ、相当長くなり、その上かなり脱線するのでまた別記事で書いて行きたいと思う、まぁ今回はBeastie Boysの話でアメリカってどんだけ地下あるねんって思ったのでブログで触れてみました。
このMVを見て『どんだけ地下あるねん』っていうツッコミと地下で微動だにぜずBeastieが待っているっていう粋な演出。
後地下室のもう一つのデメリットは日差しが無いってことだとうね、よってカビなどが発生しやすいと考えている、なんか考えが掃除目線になって来ていますがこれまた別ジャンルの話へ持って行こうという魂胆か?って思ったかもしれませんが、そうです。
だからと言ってだ話が進展することはなくどんだけ地下行くねんって話と地下がもたらす健康被害について警鐘を鳴らすだけも記事となっているだけである、ならばこのMVを見て思うことはただ一言『かっけぇ』ただそれだけの話で完結してしまう為ブログ記事にはならず、このよなら脱線記事となった次第でございます。