外装はそんにこだわらん、ただ洗剤かなんかで掃除しようか〜って思ってます、問題はさ〜カートリッジの接続部分ってのあの部分ね、あそこを掃除すると接触が回復するんだろうな〜って思ってますよ、でもさ〜歯ブラシで良いんだね、イソプロピルアルコール(IPA)で掃除してますね、動画を見るに、これさ〜アマゾンで売ってますね
これとさ〜出来れば水を含まない新品の歯ブラシが好ましいと思うね、まぁドラックストアで大量に歯ブラシが売っているので新品が良いだろう、でもさ思うのだがなんでドラックストアで大量に歯ブラシコーナーがあるかだよね、アレってさ〜1コーナーぐらい歯ブラシで埋まってるもんな〜なんかさ、歯ブラシと製薬会社って関係があるのか?いや、待てよ日本歯科とかが関係してるのかもね、だから、あのコーナーは歯科コーナーって括りでよろしいのでしょうか?まぁそんなことはどうでも良いとしてだ、これでスーファミ本体を掃除すれば接触が良くなりゲームが映って回復するよって事なのかな〜、これは面白そうですね、んでもっと詳しくイソプロピルアルコール(IPA)の事を知りたければこちらをご参考にして下さい。
こちらのコメント欄を見てわかったのですが、掃除での使用の際にカビの殺菌をするのであれば、アルコールは細胞膜のタンパク質を変質させることで殺菌効果を得ていますが、カビには細胞壁があるため、あまり効力を持たないかと思います。と書いているコメント欄を発見した、んでIPAはバクテリアなどの単細胞系の細菌には効きますがカビなどの菌糸を形成するような菌類には効果がありません。って書いてありますね、んで話の流れで次亜塩素酸ナトリウムが最適だと思います。次亜塩素酸ナトリウムであれば、除菌、カビ色落としに効果があります。って書いてありました。
んでAmazonで探したらあった。
哺乳びん、物品の除菌とも書いてあったので知ってる方は知ってると思いますが、ワイは知りませんでした、まぁ今回の1件で知れたので良かったです。
んでだ問題はさ〜このスーファミを分解する時のドライバーなのだがこれ前にもブログで紹介したのだが、特殊な形状なんだよね
そんでこのドライバーかなり安い値段で売ってるからね、これは見れば分かると思うが中国から届きますので、配送時間は25日はかかるのではないだろかと思われる、だから1ヶ月は掛かるって感じで首を長くして待つしかないだろうね、まぁこの価格なのでしょうがない感はある。