- スーパーファミコン コントローラー 修理方法
- スーパーファミコン コントローラー usb 改造方法。
- スーパーファミコン コントローラー ゴム 修理をするには
- ハードオフのジャンクコーナーでコントローラー自体を買う
- AliExpress(アリエク)で購入
- Amazon でゴム部品を購入する
スーパーファミコン コントローラー 修理方法
スーパーファミコンコントローラー不具合は、基板の汚れ
ゴム部品の劣化、コードの断線などがある。
大抵はゴム部品劣化による、コントローラーの不具合が多いです。(個人的に使用してみた感想。)
分解する時のネジはタッピングネジの2×8(太さ2mm長さ8mm)ものを使えばいいです。
基本的に精密用ドライバーがあれば簡単に分解できますのであまり気にすることではないと思います。(分解好きの人なら基本家の中にあるドライバーでなんとかなる程度)
5箇所ぐらいあるネジを取り外すカパッと取れます。
分解してみるとわかると思いますが、ファミコンやスーパーファミコンのコントローラーはかなりシンプルで改造しやすいですね
ゲームキューブのコントローラーは未だに人気があります。
もしもハードオフなどのジャンクコーナーで売っていれば即購入した方がいいでしょう
それなりの価値はあると思います。
Nintendo 64(N64)のコントローラーは個人的には好きです。
コントローラーのL.Rの中が灰色の場合は旧型なんだろうな多分
コードの部分をUBSに改造してる人も多いです。
USB 改造してPCやNintendo SWITCH で使えるのかもしれませんが、スーパーファミコンコントローラー Nintendo SWITCH 用とかいうものが正規品?販売されているのでそちらを買ってみてもいいと思います。
ただ、値段がバカ高いと思うので自作するのがいいでしょう。
スーパーファミコン コントローラー usb 改造方法。
8BitDoで販売されている、オリジナルのコントローラーをワイヤレス化できる改造キット『Mod Kit』がある。
8BitDoで改造キットが売っています。
その方法以外にも、Amazon なのでもっと安いコントローラーが売っているのでそっちを買う方が手っ取り早いです。
スーパーファミコン コントローラー ゴム 修理をするには
スーパーファミコンのゴム部品はネットで買うことができます。
このゴム部品が劣化することにボタンの不具合が発生する。
安く修理をするためにゴム部品の入手ルートはこんな感じです。
ハードオフのジャンクコーナーでコントローラー自体を買う
一番安い値段で手に入れるにはハードオフなどのジャンクコーナーにあるスーパーファミコンのコントローラーを買うのが一番安いと思います。
100円+消費税ぐらいの価格で販売している場合がありますが最近のレトロゲーム機器の値上がりがありますので、スーパーファミコン、ファミコンのカセットであっても、100円なので販売されている店は少なくなっている傾向にあると思います。
ですが、色々な地域のお店を探してみるとジャンクコーナーとで100円で売られてるゲームカセット、ゲームコントローラーなどの周辺機器が100円などで販売されている場合があるので、その時は掘り出し物を探し当ててみも良いでしょう。
AliExpress(アリエク)で購入
ゴム部品はAliExpress(アリエク)でAmazonより安値で売ってますが、中国から送られてくるので、時間が2週間から1ヶ月ぐらいはかかります。
Amazon でゴム部品を購入する
ゴム部分が劣化してしまった場合はアマゾンで売ってます。