ダイの大冒険EDを聴きながらRPG ツクールの思い出を語る

ダイの大冒険が再アニメ化&ゲーム化するするらしいですね

アニメは東映アニメーション、ゲームはスクウェア・エニックスが制作を担当するとのこと。詳しくはファミ通ドットコムまで

んでさ〜既にゲーム化してる人はいるそうですね

ってこれは自作なのか?

どうやらRPGツクール2000で作ったそうですね、こちらです。

RPGツクール2000 通常版

RPGツクール2000 通常版

  • 出版社/メーカー: アスキー
  • メディア: CD-ROM
 

そんでつべでのチャンネルはこちらの方です。

熱血ゲームTV / Nekketsu Game TV

ドラクエ漫画の名作、ダイの大冒険がなんとゲーム化?!RPGツクール2000で有志により作成されたクオリティの高い作品。原作の魅力をゲームにうまく落とし込んでいる。オリジナル要素もあり、楽しく遊べる。プレイしてみたい人は、クローンゲームパーティで検索!

と書いてますね、これ動画を見て頂ければ分かると思いますが、凄いクオリティですね、販売すれば売れるレベルですね、なんか昔のRPGツクールコンテストに出せば間違い無く優勝レベルの作品ですね、これ普通にスマホ版配信したら売れるレベルだぞ、500円いや安過ぎるか、1500円はどうだろうか?これぐらい出せば良いか?少な過ぎるか?まぁこれは販売してないよな〜、わからんが、そもそも今さ〜RPGツクールってどんだけ発売してんだ?ワイがやったのはRPGツクール3とRPGツクール4だからね、確かVジャンでRPGツクールでアクションゲームの作り方の特集をやっててだシナリオだっけそれでシステム作ったと言うかVジャン見てコピーして、自作グラフィック作って動かした遊んだ思い出がありますね、本当に学校の授業中とかもうRPGツクールの事考えていた思い出がありますね、そんぐらいハマってたね、って今だにRPGツクールの新作って発売されてんのかな〜?そんでコンテストとかもやってんだろうか?と思ってAmazonでみっけたよってかさ〜任天堂Switchで既に出てんじゃん、これは面白いから出てておかしくないが、そんなKOFみたく年に発売してるペースだとキツくないか?ってかRPGを作るソフトだから発売しやすいっていのもあるのかな?

後PS4でも発売してますね

 

追記:※ このゲームは2018年クソゲーオブザイヤー大賞にノミネートされているゲームです。

www.opio8.com

 

なのでこの【RPGツクールMV】ゲームはクソゲーコレクターとしての購入を望みます

RPGツクールMV Trinity - Switch

RPGツクールMV Trinity – Switch

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: 角川ゲームス
  • 発売日: 2018/11/15
  • メディア: Video Game
 
RPGツクールMV Trinity - PS4

RPGツクールMV Trinity – PS4

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: 角川ゲームス
  • 発売日: 2018/11/15
  • メディア: Video Game
 
RPGツクールMV

RPGツクールMV

  • 出版社/メーカー: スパイク・チュンソフト
  • 発売日: 2015/12/17
  • メディア: DVD-ROM
 

 RPGツクールMV、Windows 8.1, Windows 10, Windows 7版もありますね

これぐらいの人気作品なので、作画がどんなものか気になりますね。