ダンスアニメーションの時間稼ぎのキャラ

ダンスアニメーション描いていて時間が無いって事態があると要素されたので・・・

 

多分こんなときもあると思って別キャラのストックしておきました。

このキャラなんなの?ってなりあすよね

 

コイツはダンスアニメーションを描く上で時間が無いって事態の為にワイがストックしておいたキャラクターである、なんかいそうなキャラだよな〜歴代のキャラクターを振り返れば似たようなキャラは数多存在するだろう・・・

まぁそんな細かい事はおいておこう、今回はアニメーション製作中の時間を稼ぐ為のキャラクターなので、このシンプルな即席感が良いわけ、このぐらいラフな感じの方がフットワーク軽いしね、だからブログ記事的なもんいは持ってこいのキャラです。

 

結局時間稼ぎと言ってるがキャラクター描いてんじゃんって思うかも知れないが、ダンスアニメーションネタに触れると、ネタバレみたいになってしまう訳で、そうなる事を回避するのがこの時間稼ぎのキャラの役割である。

 

まぁ言ってる事がよく分からんって人も多いと思うが、コレは漫画やゲームでいうとだ外伝みたいなもんだね、ウィザードリィの江戸編みたいな感じですね、そして後に【忍者】【侍】が生まれるんだが、ウィザードリィのさ〜上級職の【全能者】【狂戦士】ってのあって、要はバーサーカーでバーサク状態で最強だけどパーティまでヤバイよって感じで、前列2名を【狂戦士】でよく行動していたものです。

はい、大きく脱線しましたが、今回はこの時間稼ぎのキャラは何が出来るのか?って話なのですが、実はコイツは動かし易いキャラなんです。

要はカービィなんだけどね、体型がね

こんな感じです。

 

オイ、ダンスアニメーション描いてんじゃないの?って思うかも知れませんが

 

これは寄り道です。

 

寄り道をすなって話なのですが、こうやって道草を食ってものごとを進めるのも良いんじゃないか?っていう正当化です。

 

まぁこんな感じで、ブログのネタに詰まったりしたら、こうやってキャラクターを歩かせてしまった方がひと記事書けるネタになるので、ワイとしては良い時間稼ぎとなっているのである

 

だってさ〜この歩いているアニメーションに音楽を載せればそれで完成してしまうというまさかの奇跡があるもんね、しかもコレカットが5コマぐらいかな?そんで5コマ中2コマはコピペで左右反転させたものなので、実質3コマしか描いていないって事になります。そんな簡単な正面歩きアニメーションで完成してしまう素材でした。