そういうこともあって家で自粛とあるが、これがそろそろ発売されるようだ。
プレデター ハンティング グラウンズ
プレデター版のデトバイデイライトみたいな感じのようです。
PS4とWindowsって書いてあるからXBOX版も多分出るんじゃないのか?って思うのだが、プレデターって言ったらサーモグラフィー視点で、これってさ〜蛇の見え方を真似してるんじゃないか?多分そうだろう、ベト戦の恐怖を表したのがプレデターだと思うからね、んでこのゲームの木の上走っているとこなんかアサクリを感じさせる。
そんで初版する前から結構色々話が出回っている。
これをみればどんなゲームか?って言うのがわかると思う、兵士はbotってこと?
んでこれ体験版が100円で出来るってことなのか?
だからプレデターを使用するって感じですね、んでゲーム質がヤバイって話になってるが、PS3並の画質って言うが、まぁグラフィックはワイはあまり気にしない、要は中身のレトルトになってるかどうかが大事なんだよな、プレデターはニッチな作品だから制作費がそんなに落ちなかったのか?って言ってますね、システムと設定は超面白いって話ですね、まぁこれは映画好きに忠実に作ったゲームと言ってますね
ワイからすれば、PS3もPS4の画質もあんま変わらんと思っている、グラフィックなんてのはどうでもいい、これ多分1作目で様子見て2作目で制作費が降りて本腰って感じじゃないか?んで価格は5500円で買うか?って言ってますが、価格は大体そんなもんだろうね、まぁ中古とかで買うのも良いだろうね、多分2〜3ヶ月するば、フリマアプリラクマやメルカリで販売してるので、楽天ポイントが使えるラクマで買うかもしれません、中古をね
基本デトバイ的な感じのようだ、人間側とプレデター側で選べるって感じなのかもね
これ面白そうだけどね、結構操作性良さそうじゃないか?
まぁ今のゲームは正直よくわからんが、画質も結構良いんじゃないかな。
んな感じでまたね〜