ウルトラ闘魂伝説の話とかゲームコレクション話


ウルトラ闘魂伝説(Ultra Toukon Densetsu)1CREDIT COMPLETE PLAY(1/3)

昨日紹介しました、ウルトラ闘魂伝説はワイはゲーセンでアーケード版しかやったことがありませんが、これそもそも家庭用で発売されているのか?って思って調べたところ

ウルトラ闘魂伝説 – Wikipedia

やはりアーケードしかありませんね、だからどうしても自分で欲しいって方は筐体で買うしかないですね、あんなデカい物家に置けるかと話しなのですが、このゲームのROMとかネットで探せばありまそうだが、こういったマジコンとかの類の話は違法なので止めておこう、まぁこのウルトラ闘魂伝説さ〜バンプレストがリメイク版っていうか新たに発売すれば売れると思うんだよね、あの〜メガドラミニとかスーファミミニとかPC エンジンミニとかプレイステーションミニとか、ミニの波が凄いからさ〜

ここはあえてバンプレストミニとか作っちゃえばいいんじゃない、バンプレスト限定かよってツッコミはあるにしろ、バンプレストってさ〜デカい企業だから独自でソフトだけを入れたものを作って欲しいですね、任天堂Switchから、バンプレストコレクション的な感じのやつね、そう言えばマリオコレクションってあったよね、あれ昔良くやったよ、キャサリンだっけあの卵を口から出すやつね、懐かしいので動画貼っておくよ


SFC スーパーマリオコレクション!

そう言うとSNKの昔の作品とかが入った【SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION】が2019年6月8日にリリースとある、実はワイもさっき調べていたらたまたま知りました、これSteamでも発売されているようだ。

んでちゃんとPS4版と任天堂Switch版とがありました。

[rakuten:uni-stage358:10000815:detail]

[rakuten:uni-stage358:10000566:detail]

んでさ〜北欧版とかアジア版とかがあるが内容は若干違うのな?わからんがたまにさ〜日本版と北欧版ではタイトルの内容が多少異なる場合があるので、興味のある方は調べてみて下さい。

そして気になる事があるのだが、このニュースです。

【悲報】ソニーがPS4破壊アップデートを配信

 今週リリースされたPS4ファームウェア7.50をインストールした後に発生したいくつかの問題が報告されています。

アップデートを受けた後にコンソールが起動に失敗

PS4が起動してはまたシャットダウンを繰り返す

PS4が起動しているように見えても、画面は黒いまま

といった感じで他にも多くに問題点があるそうです。

あれかな?PS5に向けての何らかの工作なのか?それは邪推し過ぎか?それにしてもハードが新しくなるサイクルが早すぎるんではないか?って思うのだが、任天堂Switchもそうだがすぐに Nintendo SWITCH Lite が発売されましたもんね、なんか出過ぎだね、PlayStation Vita とかどこ行ったのか?って感じだがあれはあれでPSP の進化版って思えば良いのかな?新しいハードは別に出てもいいが、過去のソフトができるようにしてほしいですね、PS5で過去のPSソフトをプレイ出来るようにするのは無理があるかな?