太陽のしっぽ 攻略 PS1で発売されたゲーム

このゲームは原始時代で狩りをする基本的に自由度満載なゲームです。

 

このゲームはプレイステーションで発売されていたゲームで、無駄な言葉などが全く無く、ほぼ直感で判断してゲームをクリアまで導くという形です。

ゲーム内容

このゲームの目的は、マンモスを倒して象牙お持ち帰り、太陽のしっぽなる塔を作る。

 

このゲームは基本的に原始時代という人類ベースなので、キャラクターの寿命のようなものが存在する、基本的に言うと文化レベルを上げると言ったポピュラス的要素があり

はじめにやることは繁殖力を上げるといった事をしなくてはなりません。

なぜならば次の世代を引き継ぐ仲間がいなくなるとその場でゲームオーバーになる。

太陽のしっぽで探索中に急に眠ったり、生き物に攻撃されて死んだりします。

原始時代ならばあり得る危機を乗り越えていくといった結構リアルなゲームです。

 

文字が刻み込まれた岩

 

文字が刻み込まれた岩が存在する。

 

知力、脚力、跳躍力、泳力、繁殖力の増強効果がある

 

選ぶと烙印のようなタトゥーが腕に刻み込まれる。

 

真ん中にある繁殖力のタトゥー岩を選べば良い。(魂のようなマーク)

 

 

マンモスの倒し方

そして、マンモスを倒さなくていけないのですが

マンモスは攻撃20発ぐらいで倒せます。

それとストーンサークルにある金色の石を投げると一撃で倒している動画がありました。

マンモスを30匹ほど倒し、象牙を集め太陽のしっぽを作ることができればクリア。

 

エンディングは9つほど存在するようだ。

ステータスや文化レベルで変わってくる。

 

他の部族の存在

探索中、同じ原始人を発見するが、はじめは何もしてきませんが

10人以上殺害すると攻撃してくるようになります。

 

このゲームをプレイするには

ヤフオクなどフリマアプリ、Amazonなどで中古も販売しています。

 

PlayStation Storeで2006年12月21日から

ゲームアーカイブスでダウンロード販売されています。

対応機種はPS3・PSP・PS Vita

ソフトで遊ぶ場合はPS1のものです。

ちなみに PS 3でもPS 1のゲーム【実物のソフト】が遊べます。

※PS4は対応していない