アイビスペイント使ってチェンソーマンのポチタを描いた。


Chain saw man/チェンソーマンキャラクターを描く ポチタ 早川アキ

チェンソーマンのキャラクター

チェンソーマンのキャラクターを描く上でまず初めにチェンソーマン に登場する人物をジャンプ公式サイト確認しまた。

そしてワイが描いたキャラクターは早川アキという事がわかった。

ここで、ジャンプのキャラクター人気投票でこのように書いたあった。

早川アキは己を削って戦う姿への応援と、それ以上に寿命を心配する声が寄せられた!!

とある、そう言えばこのキャラクター途中片腕が無いのである、おそらくは敵との戦闘の末身を削って死線を潜り抜けてきたのだろう。

この思考と言うのは、シグルイ、ベルセルクなどからも言える、ナルトで言うとろのトビのような部分があるのかも知れないですね

個人的なポチタの印象

そして次にこのオレンジ色の犬みたいな生き物?は何ですか?って話で、これは幽白でいうところのプーのようなものなのかも知れない、漫画チェンソーマンの中でもこのオレンジ色の犬(ポチタ)との命のやり取りがあった。

中でも印象的なシーンがある、ポチタはデンジにこのように言う

ポチタ:私はデンジの夢の話を聞くのが好きだった。

これは契約だ、私の心臓をやるかわりに・・・

この下りは分からなくとも、何となく察する事が出来る下りではないだろうか?

正直まだ読んでないので語るに値しないが、そこは雑記メモブログとしての言い訳を活用してやろうと思う、何事もメモ書きが肝心な時代でもある、最近は YouTube の撮って出しは流行っているので、この傾向はブログにも言えることなのではないだろうか?

そしてこのチェンソーマンの世界ってのは基本悪魔が出て来てディアブロ的な感じの絶望感がイイのかも知れない、その中の不条理感で更にリアルな感じになるんだと思う。

プーちゃん実はハンター✕ハンターの中にも登場

話は飛んで幽白のプーちゃんの話になるのだが、このプーちゃん実はハンター✕ハンターの中にも登場していたようだ。

ネオン・ノストラードお嬢様の携帯ストラップとして出演

最後に

実はこの動画を制作するにあたり問題点があったそれはポチタだけの動画だと速攻で動画が終わってしまい、音楽の直ぐに終わってしまうのである、実際にポチタの絵の制作時間は20分のもので、それがタイムラプス動画として音楽と合わせる事になる、そこで前にも描いた、早川アキとポチタを同じ動画に合わせることに決定したという経緯がある、20分ぐらいならば普通にTwitterでGIFやらなんやらでも良かったのかも知れないが、一応YouTube の動画として資産にするのが良いのかなとも思ってます。

でも、YouTube 以外で広告貼って金にできれば良いんだよね、インスタとかでも今広告貼れるし、tiktok の広告つくとか言ってたよね?あれどうなるんだろうね?

今は量産をするかな。では、また。