何進軍は意外と人望あるし、上級でも攻めてこないし同盟結びやすい
雑談
追記:訂正 何進はアイテムである玉璽を所有しているので魅力100になっているだけでした。元々の何進パラメーターは武力[77]知力[43]政治[67]魅力[91]
何気に何進って魅力が100なんだね、歴史に名がある武将なので当然か、魅力100って事は劉備よりあると言う事になる、ちなみに劉備が99だったような気がする、武力でいうのならば呂布が110で孫策が103なんですね、孫堅(元祖)がいつの間にか病死しているってパターンあるよね、確か孫堅武力が102だったような気がします。最強家族って感じだ、そして孫権の方は[武力]82[知略]88[政治]79[魅力]96というバランス型に見えてしまうのが、数値が100超えで普通って感覚になって狂ってるだけか?w
対処
基本的に有効的で攻めてこない印象ですが、その時々のプレイによって違ってくると思います。
ですが、この何進軍、大将の魅力の高さが100なので良い武将が揃っている、なので攻めて武将をゲットしやすいのかも知れない。(実際序盤はそんなに上手くは行かないが)
黄巾党の張宝
幻術使いは厄介ですね、でもね戦い方は色々ある、幻術範囲は四方に5マス伸びる、その範囲は四角形とかなり大きめなので、まず初めは四角形のテリトリー内におとりの兵配置する、運が良いとその一軍でも幻術を発動するその間が狙い目である。
だが、そんな戦い方は現実的ではないと言うか、非常にリスキーと言うが長い戦いになり30日切れる場合もあるので危うい、なので幻術使いの仙人が仲間になった時を見計らい、その時攻め入るのが良いだろう、戦い方は先程と一緒で、まずは牽制し、相手の幻術の間合いと、自分のおとりの兵と仙人の間合いを見計らい、相手が幻術打ってきたら狙い目である、自分の幻術テリトリー内に入れて知力の高い仙人の幻術を打てば張宝でも混乱を起こす。その後に攻め入れば殲滅可能である、混乱状態の時は知力の低い武将の計略も当たるので、伏兵などを打てば、自軍の兵が大幅に減らされる危険性もない、このゲーム混乱っていう一種のチート技があるよな〜
黄巾党の張梁
お次に張梁も幻術を使ったよな、戦闘方法も先程と一緒だが、この張角・張宝・張梁ってチートだよな、だが張角戦わずしていつの間にか、病死していると言うパターンが多いですね、あの眼力がラスプーチンを彷彿とさせる。(いや張角の方が先だからね)
幻術を使えば訓練していない兵でも何とかなるのと現地で鼓舞とか使って戦えば何とかなる、計略を上手く使えば自軍の兵の消耗も減らせるので中盤ぐらいで黄巾党は殲滅可能だろう。