Photoshop とか月額いくらかかるよね〜
高いよ月額は、だもんで最近便利な無料ソフトダウンロードとかさアプリとかがあるから、それらを駆使すれば、Photoshop とかにお金をかけずに仕上がると思います。
Adobe のイラストレーターとかって月額2480円とか取られるじゃないかな?これ税別だからね、高いよ
金のことでクリエイティビティが失われる
そんな中、無料で使えるソフトがあります。
無料ソフト『Inkscape』
Inkscapeってソフトのアイコン結構前ぐらい前に見たような気がする。
と言うか今思うんだけど、有料版とかもう時代じゃないのかもしれない
スマホひとつで用が足りる時代なので、PCですらいらないという感じで出先でなんとかなるっていうノマド的な感じでサムネ作りまっせって感じのノリだと思います。
Chromebook でAdobe Photoshop MIXなるものを使ってみようと思ったのですが
これ Chromebook では使えませんでした。
なんかプラスのアイコンを押してもデータ画面が出てきませんでしたね
iOS だけ対応なのかな?よくわからんが、この Adobe Photoshop MIX はアカウントの登録が必要である、なのでアカウントを持っていない場合は作る必要がある。
Google アカウントでも登録可能です。
そして次に無料のグラフィックデザインソフトウェアでブラウザ使えるソフトなのですが、こちらもアカウント登録をする必要がある。
Google アカウントでも登録可能です。
ソフト最初は使えるかなと思ったのですが、細かな操作ができなかったりします。
これは無料ソフトなので、無料ソフトとしては充分な出来だとは思います。
サイズを選ぶ際に途中からサイズを変えようとすると変えられない場合があるため
最初から決まったサイズを選ぶ必要があります。
簡単に言うと途中からサイズ変えられないよって感じで、初めの時点でデフォルトで決まったサイズがあるのでそれらを選ぶか自分で選ぶかで変更が可能なので、最初から自分で設定するぶんには問題はありません。
ざっくりまとめて言うと無料でここまで使えるんだから問題ないです。
ここでわかったことは Photoshop とかAdobe Illustratorという月額2000円近くかかる代物使うというのはいかがなものかと思うんですよね(ここの部分若貴兄弟のことく語っております)
誰でもクリエイティブなことができる時代でなくちゃ、このご時世難儀です。
PC がなくてもスマホ一台で無料ソフト無料アプリを駆使して、YouTube サムネなどの仕事その他のデザインの仕事に活用できないかと考えている。
散歩がてら YouTube のサムネを作るみたいな感覚でいいんじゃないのかな