三国志5 武将 尹賞

尹賞(いんしょう)

三国志5 武将 尹賞尹 賞(いん しょう、生没年不明)

政治家。魏・蜀漢に仕えた。『三国志』蜀志「姜維伝」に記録がある。

228年、天水太守(『魏略』によると馬遵)と共に巡察に出ていたところ、蜀の諸葛亮が侵攻(北伐)し、諸県の住民が蜀に靡いたため、太守は郡の治所がある冀県に戻らず上邽に逃亡した。

尹賞は梁緒や姜維とともに置き去りにされ、上邽や冀県への入城も拒否されたため、止むを得ず諸葛亮の下に出頭した。

街亭の戦いで蜀軍が敗れた後も、姜維らとともにそのまま蜀に帰属し、執金吾まで昇ったが、姜維より先に死去したという。

小説『三国志演義』にも登場する。wikiより

覚える特殊能力

三国志5 武将 尹賞【火計・混乱・同討・収拾・消火・沈着】

陣形

【衡軛の陣】(こうやく)

山岳型山や森林で高い防御力を誇る陣形。横からの攻撃に対しても防御力が落ちないので、高山など、進入不可能な地形を背に戦えば、敵に囲まれてもかなりの間持ちこたえることができる。 

関連兵器なし

攻撃力・D 防御力・B 弓攻撃力・B 弓防御力・B 機動力・D 射程2

 

【方円の陣】(ほうえんの陣)

平地型の陣形防御に徹した陣形。どの方向から攻撃をされても防御が変わらないため、包囲されても不利にはならない。攻撃力は低いが『発石車』があれば弓攻撃力が飛躍的に上がる。 

発石車  【無】 

攻撃力・D 防御力・A 弓攻撃力・D 弓防御力・A 機動力・D 射程3 

発石車  【有】 

攻撃力・D 防御力・A 弓攻撃力・A 弓防御力・A 機動力・D 射程3

 

その他の陣形

www.opio8.com

武将パラメーター

三国志5 武将 尹賞武力【武】34 知力【知】44 魅力【魅】44 政治【政】68

 

※【修行】などでパラメーターが上がっている場合があります。

 

経験値25152・勇名1352

三國志V with パワーアップキット|オンラインコード版