鄧茂(とうも)
鄧 茂(とう も / とう ぼう)
中国の通俗歴史小説『三国志演義』に登場する架空の人物。黄巾賊の頭目の1人。
黄巾の乱の折、幽州で黄巾賊の程遠志の下で暴れていたが、当時義勇軍にいた劉備配下の張飛に、愛用武器であった蛇矛で突き殺される。
吉川英治の『三国志』や横山光輝の漫画『三国志』では、関羽に討ち取られた。
wikiより
覚える特殊能力
【火計・混乱・鼓舞・伏兵・火矢・奮迅】
陣形
【衡軛の陣】(こうやく)
山岳型山や森林で高い防御力を誇る陣形。横からの攻撃に対しても防御力が落ちないので、高山など、進入不可能な地形を背に戦えば、敵に囲まれてもかなりの間持ちこたえることができる。
関連兵器なし
攻撃力・D 防御力・B 弓攻撃力・B 弓防御力・B 機動力・D 射程2
【長蛇の陣】(ちょうだ)
山岳型山林で驚異的な機動力を発揮する陣形。防御力・攻撃力はさほどではないので、遠くの敵に接近するのに使うと良い。新兵器である『筒袖鎧』で防御力と弓防御力を高められる。『筒袖鎧』(とうしゅうがい、つつそでよろい)は、中国の甲冑・鎧の形式の一つ。古代中期に用いられた。
新兵器『筒袖鎧』を開発・【無】
攻撃力・C 防御力・C 弓攻撃力・D 弓防御力・D 機動力・S 射程2
新兵器『筒袖鎧』を開発・【有】
攻撃力・C 防御力・B 弓攻撃力・D 弓防御力・B 機動力・S 射程2
【方円の陣】(ほうえんの陣)
平地型の陣形防御に徹した陣形。どの方向から攻撃をされても防御が変わらないため、包囲されても不利にはならない。攻撃力は低いが『発石車』があれば弓攻撃力が飛躍的に上がる。
発石車 【無】
攻撃力・D 防御力・A 弓攻撃力・D 弓防御力・A 機動力・D 射程3
発石車 【有】
攻撃力・D 防御力・A 弓攻撃力・A 弓防御力・A 機動力・D 射程3
その他の陣形
武将パラメーター
武力【武】76 知力【知】21 魅力【魅】42 政治【政】19
※【修行】などでパラメーターが上がっている場合があります。
経験値46912・勇名7428