紀霊(きれい)
紀 霊(き れい、生没年不詳)
正史
袁術配下。
『三国志』魏書呂布伝によると、建安元年(196年)、呂布が劉備から下邳を奪ったため、劉備は呂布に降って小沛に駐屯した。
それを見た袁術は、紀霊に3万の軍を率いさせ、劉備を攻撃させた。呂布は、袁術がもし劉備を滅ぼしたならば、臧覇らと結んで自分を包囲しようと企むであろうと見抜き、紀霊と劉備の仲裁に出た。
呂布は紀霊に対し「地面に挿した戟の小枝(胡)に矢を射当てたら軍を引き揚げよ」と申し渡し、見事そこに矢を射当てた。
紀霊は約束により止むを得ず兵を引いたが、その後の動向は不明である。
三国志演義
山東出身との設定で、重さ50斤(約11キロ)におよぶ三尖刀の使い手として登場する。
劉備軍との攻防では、関羽との一騎討ちで30合余り打ち合う。
しかし紀霊は休憩を提案し、後に再戦を求める関羽の申し出を拒絶している。
代わりに副将の荀正が飛び出すが、1合で関羽に討ち取られてしまう。
その結果、紀霊軍は進軍停止を余儀なくされ、劉備軍も戦力の不足から積極的な攻勢に出る事が出来ず、戦線は膠着状態になる。
その後、呂布の反乱に合わせた袁術の謀略により、高順と共に劉備の挟撃を図るも失敗し、劉備に逃亡を許すこととなる。劉備は講和した呂布の下に逃げ延びている。
劉備が呂布によって小沛に追いやられた時に、再び袁術の命令で劉備を攻撃するが、正史と同様呂布の仲裁により撤退している。
激怒する袁術に、袁術の息子と呂布の娘の縁談を献策。呂布軍の陳宮の思惑とも合致するが、この縁談は曹操や劉備方に密通する陳珪の策により頓挫する。
その後、袁術の徐州親征時には遊軍を率いて参加するが、裏切った楊奉・韓暹に撃破されてしまう。
やがて袁術が帝を僭称し、敗戦と暴政のため人心を失い孤立すると、多くの配下は袁術を見限る中で、最後まで袁術に従っている。
しかし、袁術が領土を捨て袁紹の下へ落ち延びる途中、曹操から追討を命じられた劉備軍と戦い、張飛との一騎討ちで10合余り渡り合った後に討ち取られてしまっている。
wikiより
覚える特殊能力
【火計・同討・鼓舞・消火・伏兵・強行】
陣形
【錐行の陣】
平地型の陣形機動性を重視した強襲用の陣形。素早く敵に接近することに向いている。弓攻撃力・弓防御力は最低なので射撃戦には向かない。研究で『強化騎兵』があれば攻撃力・防御力が更に上昇する。
強化騎兵 【無】
攻撃力・C 防御力・C 弓攻撃力・D 弓防御力・D 機動力・S 射程2
強化騎兵 【有】
攻撃力・A 防御力・B 弓攻撃力・D 弓防御力・D 機動力・S 射程2
【鈎行の陣】(こうこうの陣)
山岳型の陣形山岳及び森林に適している。攻撃を受けた際に兵士が死亡せず、負傷するだけに止まる確率が高い。負傷した兵は回復可能なので実質的な兵の損耗が減らせる。防御向きの陣形である。
連弩 【無】
攻撃力・D 防御力・B 弓攻撃力・B 弓防御力・A 機動力・B 射程2
連弩 【有】
攻撃力・D 防御力・B 弓攻撃力・A 弓防御力・A 機動力・B 射程3
【箕形の陣】(きけいのじん)
平地型の陣形平地向きの陣形。攻撃を受けた時に敵の損害を負傷だけにとどめ、脂肪率を下げることができる。城の上など、回復が可能な場所に陣取ると効果的で、どちらかといえば射撃戦向き。
関連兵器なし
攻撃力・C 防御力・B 弓攻撃力・B 弓防御力・B 機動力・D 射程2
【鶴翼の陣】(かくよく)
平地型唯一『一斉攻撃』が実行できる陣形。一斉攻撃は非常に強力なので城にこもった敵を複数の味方部隊で包囲したとき使える。弓の攻撃力は高いので射撃戦には有利。
関連兵器なし
攻撃力・C 防御力・B 弓攻撃力・A 弓防御力・D 機動力・C 射程2
【魚鱗の陣】
平地型平地形で「突撃」を実行できる陣形。攻撃力は全陣形中で最も最高。しかし、防御力・弓防御力は最低で、ある程度の損害を覚悟の上でとにかく早く敵を倒したい時に使う陣形。
関連兵器なし
攻撃力・A 防御力・D 弓攻撃力・C 弓防御力・D 機動力・A 射程2
【鋒矢の陣】(ほうし)
山岳型戦闘で『突撃』が実行可能で攻撃的陣、山や森林の地形では機動力がるだが、防御には弱い、だが研究で新兵器『戦車』を開発すれば少しは弱点を補える。
新兵器『戦車』を開発・【無】
攻撃力・A 防御力・D 弓攻撃力・D 弓防御力・D 機動力・A 射程2
新兵器『戦車』を開発・【有】
攻撃力・A 防御力・B 弓攻撃力・D 弓防御力・C 機動力・A 射程2
【衡軛の陣】(こうやく)
山岳型山や森林で高い防御力を誇る陣形。横からの攻撃に対しても防御力が落ちないので、高山など、進入不可能な地形を背に戦えば、敵に囲まれてもかなりの間持ちこたえることができる。
関連兵器なし
攻撃力・D 防御力・B 弓攻撃力・B 弓防御力・B 機動力・D 射程2
【雁行の陣】(がんこうのじん)
平地型弓での攻撃に特化した陣形。弓攻撃・弓防御は各陣形中最高、射程も長い。敵と接しての攻撃力は最低なので、味方部隊の後ろから援護射撃が適している。
関連兵器なし
攻撃力・D 防御力・B 弓攻撃力・A 弓防御力・A 機動力・B 射程3
その他の陣形
武将パラメーター
武力【武】83 知力【知】33 魅力【魅】46 政治【政】31
※【修行】などでパラメーターが上がっている場合があります。
経験値43623・勇名10000