三国志5 武将 夏侯恩

夏侯恩(かこうおん)

三国志5 武将 夏侯恩夏侯 恩(かこう おん)

中国の通俗歴史小説『三国志演義』に登場する架空の武将。

 

第41回に曹操麾下として登場。

 

曹操の寵愛を受け、宝剣である青釭の剣を預かる。

 

長坂の戦いでの劉備追撃の際に趙雲によって刺殺され、青釭の剣を奪われる。

 

wikiより

覚える特殊能力

三国志5 武将 夏侯恩【混乱・同討・収拾・消化・伏兵・激励】

陣形

【箕形の陣】(きけいのじん)

平地型の陣形平地向きの陣形。攻撃を受けた時に敵の損害を負傷だけにとどめ、脂肪率を下げることができる。城の上など、回復が可能な場所に陣取ると効果的で、どちらかといえば射撃戦向き。

関連兵器なし

攻撃力・C 防御力・B 弓攻撃力・B 弓防御力・B 機動力・D 射程2

 

【偃月の陣】(えんげつ)

平地型の陣形クリティカルヒット(攻撃力が2倍)発生確率が上がる陣形で、クリティカルヒットは武将の勇名な高いほど発生しやすく、勇名が高い武将にこの陣形を使わせると効果的。  

関連兵器はなし

攻撃力・B 防御力・B 弓攻撃力・C 弓防御力・C 機動力・D 射程2

 

その他の陣形

www.opio8.com

武将パラメーター

三国志5 武将 夏侯恩武力【武】63 知力【知】55 魅力【魅】58 政治【政】45

 

※【修行】などでパラメーターが上がっている場合があります。

 

経験値45200・勇名0