三国志5 武将 高沛

高沛(こうはい)

三国志5 武将 高沛高 沛(こう はい、? – 212年)

劉璋配下。高沛は楊懐と共に劉璋配下の名将であり、強力な軍勢を擁し白水関を守備していた(蜀書龐統伝)。

 

また劉璋に文書を送り、劉備を荊州に撤退させるよう諌めていた。

 

劉備の英名には服していたという。

 

建安17年(212年)、劉璋の要請による張魯討伐のため、すでに招聘されていた劉備は葭萌に駐屯した。

 

劉備は張魯を討伐するよりも住民たちの人心収攬に勤め、益州平定に向けて準備を整えた。

 

龐統は劉備に「(劉備が)荊州へ戻るとの知らせを受けた高沛は、楊懐と共に喜んで自分から会いに来るだろうから、そこで2人を捕えればよい」との趣旨の策を進言した。

 

荊州帰還の知らせを聞いた高沛は、楊懐とともに拝礼のため訪れたが、捕えられて斬られ、その軍勢を奪われてしまった。

 

劉備はこれを機に、成都へ向け進軍を開始した(蜀書龐統伝)。

 

『三国志演義』でも登場し、楊懐と共に涪水関を守備している。

 

『演義』では劉備暗殺までも謀る役回りにされ、荊州へ帰るという劉備を見送る際に決行しようとする。

 

機先を制した劉封・関平に取り押さえられ、龐統の命令により楊懐共々斬首されている。

 

wikiより

覚える特殊能力

三国志5 武将 高沛【混乱・収拾・鼓舞・伏兵・激励・火矢】

陣形

【錐行の陣】

平地型の陣形機動性を重視した強襲用の陣形。素早く敵に接近することに向いている。弓攻撃力・弓防御力は最低なので射撃戦には向かない。研究で『強化騎兵』があれば攻撃力・防御力が更に上昇する。

強化騎兵 【無】

攻撃力・C 防御力・C 弓攻撃力・D 弓防御力・D 機動力・S 射程2

強化騎兵 【有】

攻撃力・A 防御力・B 弓攻撃力・D 弓防御力・D 機動力・S 射程2

 

【鋒矢の陣】(ほうし)

山岳型戦闘で『突撃』が実行可能で攻撃的陣、山や森林の地形では機動力がるだが、防御には弱い、だが研究で新兵器『戦車』を開発すれば少しは弱点を補える。  

新兵器『戦車』を開発・【無】

攻撃力・A 防御力・D 弓攻撃力・D 弓防御力・D 機動力・A 射程2  

新兵器『戦車』を開発・【有】

攻撃力・A 防御力・B 弓攻撃力・D 弓防御力・C 機動力・A 射程2

 

その他の陣形

www.opio8.com

武将パラメーター

三国志5 武将 高沛武力【武】61 知力【知】35 魅力【魅】49 政治【政】44

 

※【修行】などでパラメーターが上がっている場合があります。

 

経験値25150・勇名400