謝旌(しゃせい)
謝 旌(しゃ せい、生没年不詳)
呂蒙や陸遜らが関羽を打ち破り荊州を制圧した後、李異と共に三千の兵を率いて蜀軍を迎撃し、敵将の詹晏・鄧輔・郭睦らを撃破し、陳鳳を生け捕りにしている。
夷陵の戦いにおいても、陸遜の指揮の下、文布・鄧凱らを打ち破る。
『三国志演義』では、孫桓の配下の一人として、221年に関羽の敵討ちとして攻め込んできた蜀軍と戦って大敗し、張苞に斬り殺されているが、これは創作である。
wikiより
覚える特殊能力
【混乱・同討・収拾・鼓舞・消火・強行】
陣形
【鈎行の陣】(こうこうの陣)
山岳型の陣形山岳及び森林に適している。攻撃を受けた際に兵士が死亡せず、負傷するだけに止まる確率が高い。負傷した兵は回復可能なので実質的な兵の損耗が減らせる。防御向きの陣形である。
連弩 【無】
攻撃力・D 防御力・B 弓攻撃力・B 弓防御力・A 機動力・B 射程2
連弩 【有】
攻撃力・D 防御力・B 弓攻撃力・A 弓防御力・A 機動力・B 射程3
【水陣】(すいじん)
水上型唯一の水上専用陣形。陸上では防御力が激減するので役に立たないが水上では無敵の陣形に変身する。新兵器の『楼船』(ろうせん)があれば攻撃・防御・弓防御が上がる。
新兵器『楼船』を開発・【無】
攻撃力・B 防御力・B 弓攻撃力・C 弓防御力・B 機動力・A 射程2
新兵器『楼船』を開発・【有】
攻撃力・A 防御力・A 弓攻撃力・C 弓防御力・A 機動力・A 射程2
その他の陣形
武将パラメーター
武力【武】61 知力【知】23 魅力【魅】27 政治【政】29
※【修行】などでパラメーターが上がっている場合があります。
経験値33175・勇名3120