厳政(げんせい)
厳 政(げん せい)
『三国志演義』に登場する架空の人物。
黄巾賊で張宝配下の武将。朱儁ら官軍と劉備軍の攻撃を受け、城に籠城するが落城必至と覚ると張宝を殺し官軍に降伏する。
覚える特殊能力
【混乱・同討・伏兵・火矢・速攻・強行】
陣形
【鈎行の陣】(こうこうの陣)
山岳型の陣形山岳及び森林に適している。攻撃を受けた際に兵士が死亡せず、負傷するだけに止まる確率が高い。負傷した兵は回復可能なので実質的な兵の損耗が減らせる。防御向きの陣形である。
連弩 【無】
攻撃力・D 防御力・B 弓攻撃力・B 弓防御力・A 機動力・B 射程2
連弩 【有】
攻撃力・D 防御力・B 弓攻撃力・A 弓防御力・A 機動力・B 射程3
【箕形の陣】(きけいのじん)
平地型の陣形平地向きの陣形。攻撃を受けた時に敵の損害を負傷だけにとどめ、脂肪率を下げることができる。城の上など、回復が可能な場所に陣取ると効果的で、どちらかといえば射撃戦向き。
関連兵器なし
攻撃力・C 防御力・B 弓攻撃力・B 弓防御力・B 機動力・D 射程2
その他の陣形
武将パラメーター
武力【武】73 知力【知】49 魅力【魅】16 政治【政】11
※【修行】などでパラメーターが上がっている場合があります。
経験値25151・勇名2830