三国志5 武将 張達

張達(ちょうたつ)

三国志5 武将 張達張 達(ちょう たつ、生没年不詳)

張飛配下。

即位した劉備は、関羽の仇孫権を討つために呉攻めを決定し、東征途上で張飛に一万の兵を率いて合流する事を要請していた。

 

同僚の范彊と共に張飛を暗殺し、その首とともに呉へと出奔した。

 

『三国志』に記述されている事跡はこれだけであり、その後の動向は不詳である。

 

『三国志演義』では、張飛は呉への出兵を前に范彊と張達に、短期間で全員分の白装束の装備を用意するよう命令する。

 

無理な注文であり、范彊と張達は延期を願い出たが、折り悪くも張飛が酒に酔っていたので、棒で叩きつけられた挙句に「期日までに用意が出来なければ斬る」と言われてしまう。

 

恐れた范彊と張達は、ある夜に張飛の寝首を掻き、その首とともに呉へ逃げ去っている。

 

最後は夷陵の戦いで、当初劣勢であった呉軍から和睦の手土産として張飛の首とともに身柄を送還され、劉備の命令でその子張苞に斬られる。

 

wikiより

張達という名前の人物は他にも存在していて

 

・中国三国時代、魏の曹爽に仕えた人物。材官校尉。王観伝に記述がる。

 

次に

 

・中国南宋末期の水軍の将。張世傑配下として元軍と戦うが、崖山の戦いで敗れた。

 

覚える特殊能力

三国志5 武将 張達【火矢・混乱・鼓舞・消火・伏兵・乱射】

陣形

【錐行の陣】

平地型の陣形機動性を重視した強襲用の陣形。素早く敵に接近することに向いている。弓攻撃力・弓防御力は最低なので射撃戦には向かない。研究で『強化騎兵』があれば攻撃力・防御力が更に上昇する。

強化騎兵 【無】

攻撃力・C 防御力・C 弓攻撃力・D 弓防御力・D 機動力・S 射程2

強化騎兵 【有】

攻撃力・A 防御力・B 弓攻撃力・D 弓防御力・D 機動力・S 射程2

 

【鈎行の陣】(こうこうの陣)

山岳型の陣形山岳及び森林に適している。攻撃を受けた際に兵士が死亡せず、負傷するだけに止まる確率が高い。負傷した兵は回復可能なので実質的な兵の損耗が減らせる。防御向きの陣形である。

連弩  【無】

攻撃力・D 防御力・B 弓攻撃力・B 弓防御力・A 機動力・B 射程2

連弩  【有】

攻撃力・D 防御力・B 弓攻撃力・A 弓防御力・A 機動力・B 射程3

 

【箕形の陣】(きけいのじん)

平地型の陣形平地向きの陣形。攻撃を受けた時に敵の損害を負傷だけにとどめ、脂肪率を下げることができる。城の上など、回復が可能な場所に陣取ると効果的で、どちらかといえば射撃戦向き。

関連兵器なし

攻撃力・C 防御力・B 弓攻撃力・B 弓防御力・B 機動力・D 射程2  

 

【鶴翼の陣】(かくよく)

平地型唯一『一斉攻撃』が実行できる陣形。一斉攻撃は非常に強力なので城にこもった敵を複数の味方部隊で包囲したとき使える。弓の攻撃力は高いので射撃戦には有利。

関連兵器なし

攻撃力・C 防御力・B 弓攻撃力・A 弓防御力・D 機動力・C 射程2

 

【魚鱗の陣】

平地型平地形で「突撃」を実行できる陣形。攻撃力は全陣形中で最も最高。しかし、防御力・弓防御力は最低で、ある程度の損害を覚悟の上でとにかく早く敵を倒したい時に使う陣形。

関連兵器なし

攻撃力・A 防御力・D 弓攻撃力・C 弓防御力・D 機動力・A 射程2

 

【偃月の陣】(えんげつ)

平地型の陣形クリティカルヒット(攻撃力が2倍)発生確率が上がる陣形で、クリティカルヒットは武将の勇名な高いほど発生しやすく、勇名が高い武将にこの陣形を使わせると効果的。  

関連兵器はなし

攻撃力・B 防御力・B 弓攻撃力・C 弓防御力・C 機動力・D 射程2

 

【鋒矢の陣】(ほうし)

山岳型戦闘で『突撃』が実行可能で攻撃的陣、山や森林の地形では機動力がるだが、防御には弱い、だが研究で新兵器『戦車』を開発すれば少しは弱点を補える。  

新兵器『戦車』を開発・【無】

攻撃力・A 防御力・D 弓攻撃力・D 弓防御力・D 機動力・A 射程2  

新兵器『戦車』を開発・【有】

攻撃力・A 防御力・B 弓攻撃力・D 弓防御力・C 機動力・A 射程2

 

【水陣】(すいじん)

水上型唯一の水上専用陣形。陸上では防御力が激減するので役に立たないが水上では無敵の陣形に変身する。新兵器の『楼船』(ろうせん)があれば攻撃・防御・弓防御が上がる。

新兵器『楼船』を開発・【無】

攻撃力・B 防御力・B 弓攻撃力・C 弓防御力・B 機動力・A 射程2

新兵器『楼船』を開発・【有】

攻撃力・A 防御力・A 弓攻撃力・C 弓防御力・A 機動力・A 射程2

 

その他の陣形

www.opio8.com

武将パラメーター

三国志5 武将 張達武力【武】51 知力【知】34 魅力【魅】24 政治【政】22

 

※【修行】などでパラメーターが上がっている場合があります。

 

経験値46453・勇名7840