あの〜スマニュ砲なのかまだ分からんけれどもスマニュ弾が来ている、スマニュ弾とはスマニュ砲よりも弱い感じのものを言うんだけれども、まさかブロリー記事でこんな短いスパンでまたスマニュが来るとは思わなかったよ、でも今日で12月に突入したもんな、早いもんで、今年も後1ヶ月しかないんだよ思いつつ、クリスマスとなお正月と進んでまた来年だろ、でも来年の元号何になるだろうな、戦国時代になるけど応仁って言えば応仁の乱があるからかなり浸透してるよね、後はもっと遡ると平安京が思い浮かぶよね、昔は年数が短いからコロコロ変わるよね、戦いもあったことだしね
平安って言うとさ〜陰陽師で安倍晴明を思い出すんだよね、しかも野村萬斎を連想するのはワイだけだろうか、野村萬斎って言えば能なんだけども(追記:狂言師です失礼つかまつった)、何より3チャンネルだよね、現在では2チャンネルか?分からんが、でも本当に安倍晴明って言う陰陽師はいたのか?って話しだよな、あの昔本当に鬼がいたような、鳥獣戯画に描かれているような光景が本当の現実に存在しうる時代だったんだろうなぁ〜、でもさ〜そんなことを言ったらドラゴンボールだって、西遊記だもんな、西遊記の猿は斉天大聖だっけ?でもさ〜ドラゴンボールってオオカミ男的な内容も盛り込んでいるよらな、満月の夜になり、それを見るの大猿に変身してしまうって言う、オオカミ男の話もドラゴンボールには盛り込まれてる、あの大猿の頃って〜やじろべいがかなり好きだったなあー、んでスマニュ砲かまだスマニュ弾か分からないけどまたアクセス数が延びたって内容でした。
なんか眠くなって来た…ネムだな
まぁあれだな何でもいい良いから早く広告かなんかを貼っておかなきゃなって思ってんだけどね、そんな感じで今日は久々に寝落ちするぐらいに限界突破であるのだが、スマホでブログ書いてますよ、こんな感じで眠くなるから、書き溜めしなきゃちゃっと辛いね、寝みーもんな…
でもあれだね、ちょっとさ〜ドラゴンボール映画版で予告編みたいなのでYouTubeで観れるけど、普通にブロリー喋ってたけど、あれって良いわけ?
ずっと映画でブロリーは喋らないって言う設定だったんじゃないの?、確かに覚醒前は普通に喋るんだけど、覚醒後でも今回はお話を作るため、結構喋る設定になってるよな、まぁそれはそれで面白そうだから良いんだけどね、んでなんかフリーザもあのでかい宇宙船で登場してたもんな…
まぁそんな感じで今日はマジで眠いんで寝るまたな〜